今日も色々動いて、深夜帰宅。
先日、放映されていた「はじめてのお使い」の録画を見て・・・・・涙(号泣ー)
そして、10年後・・・の「今」の様子もあって、さらに号泣ーー
親バカは認識していますが、ここまでいくと「バカ親」決定!(グスン
就学前の子供達がなんとも健気にママから言われてミッションを果たす!
そして「ママー頑張ったよーーー」て(号泣
アホでしょ。>ワタクシ。
でも、「くちゅした(靴下)」「シュパベッディイ(スパゲッティー)」とか聞くと、もう、(可愛すぎて)ダメダメー♡
「おにきゅ(お肉)」で、胸キュンキュン!
ミッション完了の後の「ママー ママー抱っこー」で、さらに号泣。
ええ、ええ。
もう親ばかを通り越してバカ親の域。
================
そして我が家の子供達は26と23歳になって、それぞれの道を歩んでいます。
が、それってどーなん?大丈夫なん?いけるの?やれるの?と
思いつつ、オフレコで。
子供もの(ニュース)はあかんわーーー。
虐待のニュースは理不尽と無力を感じ過ぎて落ち込むので遠ざけています。
このところの事件で岡山の女児が行方不明になって1週間ほどで無事に保護されたようです。
彼女のへの影響を想えば「よかった!」と手放しでは言えないかもですが、それでも生きていらしたからこそで。
私も毎日、しんどいなーって思うことしきりですが、子供達が元気に日常を過ごしているだけで幸せなことで。
・・・・・・・・・・・
そんなワタクシの心情を知ってる中で「はじめてのお使い」を観て涙しているワタクシの横で・・・・
「めんどくさ」って冷ややかな目で無言の子供達。
ええ、ワタクシ、結構めんどくさいんですw
息子も娘も柱に掴まって、やっと立った時もあったのにーーーぃw
「もういいって(冷」
らしいです>子供達
違う意味で・・・・号泣ー(伏せ泣きっ
日 程 : 随時、ご連絡下さいませ。
お問合せ : メールでのお問合せ・お申込み
場 所 : 大阪市中央区内平野町2-1-2 アイエスビル 6D(地図表示)
京阪天満橋駅・地下鉄谷町線天満橋駅4番出口から徒歩6分