先週の”ごきげんよう”ネタ。
このタイトルを見てT7が1位かと思いましたが・・・・結果は・・・・
なるほどーハーモニック分類で「鷹揚・楽観」の2・7・9
なんくるないさー 的な?
下位はこんな感じ。
悩みというよりも、ネガティブに反応するタイプの方達なのかなと。
私的にいえば、ネガティブを言えるのはある意味羨ましい。
辛い時に辛いと言える。
いや、言わなくても、そういうオーラがあるって。
ずっとネガを言いっぱなしだと、それはそれで周りの人には負の影響があるかもですが、ワタクシ(T3的には)逆で、いくらしんどくても辛くても、そんな雰囲気はないよーなので、良いよーなそーでないよーな。です。
毎回、小堺さんが「エニアグラムは占いではなく心理学なんです」と。
そしてティムさんが「良い悪いじゃないくそれぞれに素敵なんです」と、発信sて頂いていることに激しく共感。
どのタイプがどーとかではなく、個々に素敵さがあります。
先ずは、自分の”素敵”を知ることから。
日 程 : 随時、ご連絡下さいませ。
お問合せ : メールでのお問合せ・お申込み
場 所 : 大阪市中央区内平野町2-1-2 アイエスビル 6D(地図表示)
京阪天満橋駅・地下鉄谷町線天満橋駅4番出口から徒歩6分