明けまして おめでとうございます。
本年も どうぞ宜しくお願いいたします。
昨年末は、本当にバタバタしていて、全くお正月の準備も出来ずで30日と31日で何とか 掃除したりおせちを作ったりしました。
年の瀬に、久々にお会いしたお顔もたくさんあって、ラボからのお付き合いの方々も、近況をお知らせくださるので励みになりました。
嬉しいバタバタで、感謝しています。
何とか、間に合った~
子供達が幼い頃は、お正月といえば、大きなイベントごとで、3日前からおせち作りを初めて、タイソウでした。
今は、適当ー(笑)
その昔には、いつか・・・・いつの日かー お正月は海外に脱出したり、どこか温泉地でのんびりしたり・・・・
いやいや、近場のホテルに籠るのもありかなーと夢見ていましたが、未だに叶いません。
ここ数年は、子供達もカウントダウンに出掛けるというので、今年こそは何もするまい!って宣言しつつも、今年もまたいつもどーりで。
それでも、いつかいつの日かーーという希望は持ち続けていきます!
大阪城の豊国神社に、母も交えて子供達と行ってきました。
いつか、いつの日かーー
必ずや、南国からの写真をUPしますっ。
それでも、通常のフツーの年越しが過ごせるている今も幸せなのかも知れないですね。
あまり欲を持つとワタクシの守護神の母方の祖母に小言を食らうかもなので、いつかいつの日かーって話は内緒です(笑)
日々の中で、皆様のたくさんのお悩みや苦悩をお聞きする機会もあります。
生きていると、そりゃもう色んな事があります。
私だって、一応、苦悩もあるんです
が、年越しが特別だとは言いませんが、一度足を止めて、ひとりでもご家族とでも過ごす時間や区切りが必要なんじゃないかなと思うので、この数日はいつもにも増して、アホぉ何も考えずに今、ここを感じることにしています。
悩みがあるってことは、生きているってことで、そして、何とか改善しようという向上心があるってことです。
「このままじゃいけない」と、行き詰まることもありますが、そう思っている限りは大丈夫です。
どう動けばいいか。どう考えればいいか。どう想えばいいか。
暫く、無になったこの数日でチャージしましたので、また一緒に考えていきましょう!
また、今年、お会いできることを楽しみにしています。
今月の体験レッスン♪はコチラ
日 程 : 随時、ご連絡下さいませ。
お問合せ : メールでのお問合せ・お申込み
場 所 : 大阪市中央区内平野町2-1-2 アイエスビル 6D(地図表示)
京阪天満橋駅・地下鉄谷町線天満橋駅4番出口から徒歩6分