ごきげんよう。
茹だるような暑さだと思考も停止しますが、秋の夜長になると想うことを書こうという気になり
このところ順調に書いております。
気まぐれブログですがお付き合い頂いて(おまけにブログ更新待ってますとか言って頂いて)感謝です。
さて、当ラボでは現在、セッション中心で来られた皆様と向き合うわけですが、色々とお話を聞いている中で、
やはりその方の対人関係をクリアにしようとすると、その方の”向こう側”にいらっしゃる方の性格のタイプが
気になるところです。
気になるというか・・・・そこを分からないままだと具体的なアドバイスもできません。
明るい(外向性)
暗い(内向性)
ポジティブ
ネガティブ
おしゃべり
無口
と、いう情報を頂いても、その方の性格のタイプのフィルターが掛かっていますし、それを鑑みても
主観もあるので中々”見えない方”のタイプ判定は難しいものです。
セッションの回数を重ねていくと、色んな理論や分類の中でクライアントが、「ああ!」と気づかれることもあり
その中で、色んなエピソードを話してくださいます。
そうすると私のアンテナもバチバチと反応して、私の中でクリアになると
「こういう時はこうでしょ」「ああいう時はこうでしょ」とドンドン”向こう側”の方のイメージが広がります。
それに伴って
親子・夫婦等の関係は、多くの方にお会いする中でその方ご自身のタイプからある程度のパターンも見えてきます。
それは「関係性」というところのパターンで、幼少期にその方が受けた親からのメッセージも関係してきます。
エニアグラム理論でいえば、
根源的欲求
根源的恐れ
親から受けたメッセージ
貰えなかったメッセージ
等が、関係します。
私が向き合っているのは、あくまでも目の前にいらっしゃるその方には違いないのですが、
自分の中では副音声で聞きながら目の前の画面からも情報をとっているという感覚があります。
それは、たまにセミナー時にお会いした初対面の方から感じることもあります(ビビビっとw)
その結果、その方と向こう側の方の会話を再現したり、あろうエピソードを言うと
皆さんに言われることあるあるは、
「えーーー!何で分かるんですかーー。見てたんですかー (家に)カメラがついてるみたいー」
ええ、ワタクシ盗撮しております。
私に会った人は盗聴・盗撮にお気をつけください笑
ご夫婦や親子でこられる方も多々いらっしゃいます。
その場合でも、より良い関係を築きたいという前向きなお二人であれば勿論、個別でもセッションをお受けしますが、
対立関係であったりする場合は、御二人とものお話を聞くことはしておりません。
私からみて軸の関係がブレルからです。
目の前にいらっしゃるクライアントの幸福と利益の為に動くという主旨に反することは出来ません。
それをしたらダブルスタンダードになるでしょうね。
主観では物申しませんが、「客観的なあなたの味方」なポジションですので、その客観性をもってご本人には
耳障りなことも言っているようです(後で告白されます苦笑)
迎合は出来ません。
お客様なんですが、お客様ではありません。
共に、一緒に、二人三脚だと思っています。
お互いの右足と左足を括って、ゴール(解決)に向けて走ります。
============
ワタクシやっぱり感情センターですね💦
イメージばかりになっていますが分かる方は分かってくださいw
あ、盗撮されてるみたいーの他に最近、よく言われるのは
占い師みたいーです(ボソ)
決して、そんなことはございません(ボソボソ)
日 程 : 随時、ご連絡下さいませ。
お問合せ : メールでのお問合せ・お申込み
場 所 : 大阪市中央区内平野町2-1-2 アイエスビル 6D(地図表示)
京阪天満橋駅・地下鉄谷町線天満橋駅4番出口から徒歩6分